先日駆け込みでエストラテーガ(ユメザンマイの18)に出資し『おそらくこれで終了』と書いたところでしたが、先週大井のトリプル馬単を的中したこともあって、最後までエストラテーガと天秤にかけていたノルマンディー18年産『最終募集馬』ストームイメージの18に最後の追加出資をおこないました。
先行募集は本日の13:00で締め切られ、サイト上にも特に抽選になるような告知も見受けられませんので、おそらく出資確定したものと思われます。
・ストームイメージの18
父:ルーラーシップ × 母:ストームイメージ(母の父:ダンスインザダーク)
生産:新冠・松浦牧場 栗東・昆貢厩舎入厩予定
募集金額:1560万(一口39000円)

今後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整を進めることになり、本日31日(金)に移動しました。
「日高町のファンタストクラブからこちらへは21日(火)に移動し、翌22日(水)から坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整を進めていました。動きからはしっかり乗り込まれていたのが伝わってきましたし、馬体も仕上がりつつあるようでしたので、10日ほどで小野町へ送り出しています。一度15-15も試してみたところ、脚長で跳びが大きく、ダイナミックなフォームで坂路を駆け上がっていきました。走りからは広いコースが合いそうですし、距離が延びて良さそうなタイプだと思います。あちらでも順調に調整が進めば、予定通り9月上旬には入厩できるのではないでしょうか」(ノルマンディーファーム担当者)
ノルマンディーファーム滞在は10日ほどで既に小野町に移動しています。
併せて新しいウォーキング動画と調教動画がアップされましたが、募集時の動画に比べると近撮のものはウォーキングの際の前後のバラツキが少なくなっていると思います。
左右後肢のストライドに若干の違いがあるので、まだぎこちなさは少し感じますね。
ウォーキング・坂路共に物見が目立つので気性的にはまだ幼さを残していると思います。
坂路ではパートナーを追走する形から気合い一発であっという間に抜き去っています。
まだ完全に身体を使いきれてない中でこの走りができているので、この後順調に進めばスピードと瞬発力を兼ね備えた良い走りができるようになるのではないでしょうか。
直前までファンタストクラブで入念に育成されていたようで、馬体は完全に絞りきれています。
少し華奢に映りますので小野町でこれ以上減らないと良いなと思っています。
ルーラーですので気性面等不安要素がないわけではありませんが、以前書いたようにルーラーシップ産駒にはどこかでリベンジをと思ってた部分はあります。
セレクトで当歳を落札していますが、ドウディの下に当たるこちらの方がストームキャット牝系で面白いと思いました。
関西馬にはなりますが、ノルマンディストたるもの一度は昆厩舎の仔に出資しておかないとということもなくはないです^^
これで今年は全6頭、牡馬牝馬3頭ずつと非常にバランスも良くなりました。
既に全馬脱北移動済みですので、順調に行けば6頭全て年内にデビューできると思います。
自分の中での各馬のコンセプトも全て違うので期せずしてバラエティに富んだ楽しみな世代になりました。
どの仔も皆、無事に育って競馬場で元気な姿に会えるよう願っています。
ご一緒される皆様、これから数年間、最後までよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Comments