新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大勢の皆様のご訪問を頂き、一年間楽しくブログ運営させて頂きました。
今年は更に本ブログやTwitter、競馬観戦等を通して、皆様との交流の幅を拡げていけたらと思っておりますので、どこかでお見かけの際には是非お気軽にお声をおかけ下さい^^
昨年は2日が仕事始めでしたが、今年は3日からなので少し気分的にも余裕があります。
やっぱり元旦くらいは翌日の心配をせずにのんびりいきたいものですね。
今年の目標は昨年の総括にも書いた通り
2)年間5勝
3)重賞出走
4)馬名命名
5)2度目の口取り参加
これを目指して愛馬を応援していきます。
加えて「一年の計は元旦にあり」ということで、今年は
・馬券は愛馬及び応援馬のレース以外は買わない
・10月の時点で2勝以上していなければ2017年産に出資しない
という二つの決め事を自分に課すことにしました。
上記に関しては、一昨年の年間馬券収支プラス以来2年続けて大幅赤字を記録してしまいました。。。
勝っている時は年に数度のちょっとした旅行などは馬券で浮いたお金でまかなえていましたが、去年一昨年は馬券のマイナスが大きく響いてしまい旅行資金の捻出に苦労した上、回数も減らさざるを得なくなってしまいました。
今年はなんとか例年通りの旅程を組みたいので、ちょっとルールで縛ってみたいと思います^^;
何年も前からずっと計画してる北海道呑み歩きも今年こそは行きたいですし、毎週のルーティンとして染み付いてる馬券遊びを封印するのはなかなか難しいことだとは思いますが、いくつか例外(競馬場生観戦時は緩めるとか)を設ける形でストレスにならない程度にがんばります。
下記については、2016年産にあと1~2頭出資すると8~9頭体制になります。
その中で未勝利馬ばかり抱えてしまっては、いつまでたっても赤字の垂れ流しになってしまいますので、状況によっては一度俯瞰で見直してみようということです。
理想は毎月トントン程度で持ち出しなく回っていくことですので、ある程度月収支のバランスが取れるまで頭数を増やすのは慎重に考えようというところですね。
これはどちらかというと楽観視してます^^
それだけ2015年産には自信があるというか、そのくらい勝てないような仔にしか出資できてないなら自分にセンスがないから止めたほうがいいというか、ある意味願かけみたいな要素もある感じですね。
そんな感じで、今年もゆる~く適当にツラツラと書き連ねながら一年間楽しくノルマンディーライフを送っていきたいと思っておりますので、何卒お引き立ての程よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Comments